2010年8月28日土曜日

ファイト横浜

いったいいつまで続くのか猛暑日和…
テレビコマーシャルで長年毎回毎回「暑い」展開を繰り広げ続けているリポDイベントが今週末は横浜クィーンズスクウェアで行われています!
特設体験ウォールは、今年はバージョンアップしています♪ トップロープながらもルートはトラバースありの20手モノ! グレードは5.10bぐらいかな?
見事ゴールすると、このイベントでしか手に入らない特製ファイトTシャツがもらえます。
明日も11時から19時までやってますからぜひぜひTシャツゲットしに来てくださいな。人前が恥ずかしい方は子供用ルートもあるのでダシにして親子でゲットしましょう(笑)

クライミングの基本的な人気って、高いんだなあ〜 と今年も実感!

2010年8月25日水曜日

夏の終わりに

今年の夏は暑かったですなあ~。 ってまだ終わってないか。                         
 
個人的には7月後半にまとめて休みがとれて、ついでにまとめて「良いムシ」達が採れて、良い夏でした! 
しかし。 
 
カミキリに目覚めてから5年目。 
 
はじめて中野の「虫社」の標本箱で見た、神霧蟲の神~~大虎髪斬り~~様にはまだ出会えていない。。。

大虎様はどうやら沖縄を除いて全国に分布しているらしいのだが、薄~く、広く、住まわれているらしい。 
一昔前までは、幻の虫で、カミキリ屋(ほかにトンボ屋とか蛾屋とかいろいろ人種がいる)にとっては一生に一度出会えれば良し!というぐらいの珍種だったらしい。 
多くのアマチュア研究家によって、かなり生態が解明されてきてからは、「一生に1度」から「一年に一度」ぐらいの頻度で出会えるかもしれないレベルに一般的になったらしい。 
らしい、というのもその道のプロのレベルでそのぐらいだから、自分のようなやっと赤テープを触れるぐらいの半ペラ若造にはまだまだ取り付くこと自体がおこがましい蟲に変わりがない。 なにしろ相手はがっつり正対引き付けの5段なのだ。 
7月の墨色も5段だけど、あれはいわば立ち込み系だから、マグレということもアリの蟲だから採れたけど、大虎は、、、、 厳しい。 

なにが厳しいかというと、お盆を過ぎると他のめぼしい蟲がほとんど夏のステージから降りて行ってしまうから。 だから1本ガチンコ勝負! しかも時間は炎天下の11~14時という一番暑い時間。前後で他のを探しにいくにはかなり中途半端な時間帯だから、開き直りも必要。 
いわゆる「マッコウ」系そのもの。 

で、ほかに採れる蟲はこんなカメムシだったり、、、。  
ちなみにカメムシは甲虫ではないので、図鑑持っていなくて名前分かりません。 
ハートがかわいい。 


初日の真昼間は、完全にスカ。
あとは、今年最初で最後のライトトラップ。
横山さん狙いでしたが、大虎さんポイント周辺には高標高でブナ林まで入れる林道が通行止めでしかたなく麓から長距離弾道水銀灯、発射~~~ 
 
 
しかし


天気予報は外れて快晴の夜。
満月に近い夜だったので、蟲たちは月に飛ぶのか、昼間と勘違いするのか?とにかく甲虫類の飛来は皆無。。。 
 
いままで南の島から東北までいろんな山で灯火採集を楽しんできたけど、ブッチギリでなにも飛んでこなかった。。。 
横山さんは出勤が遅くて日付変わってから飛ぶらしいので、明け方5:30までがんばったのですが、AM3時に月が沈んでから蛾が突然無数に飛んできたものの、甲虫はミヤマ♀1とナミハンミョウ1、クロカミキリ1という凄惨な結果に。 
うーん、自然の営みは、やはりまだまだ全然わからない。
 




よく見ると、蛾もいろいろキレイだったりカッコよかったりするんですがね。
標本が大変そうなので、写真で採集ですな。
 
 
 



一夜明け、やはり某太平洋沿いの半島で明け方までゴキブリ似の南方系髪斬りを探していたP太郎が山奥まで駆けつけて合流。
大虎の神々に出会うための作戦会議を重ねる。。。 
 
これらが神々の痕跡。
クライマーならきっと目にした方も多かろう。

モミの木




モミの木





モミの木






ひたすらモミの木







グルグルしょっこん








ダラダラ樹液









アチー、眠い~
いねえ~
36度!
なんで降りてこないんだ~ 
 
ほんとにここいるのか~?
 
 
あち~ 
 
アチ~
 
 
いないね~ 
いないね~ 
 
いないね~ 
 
 
あち~ 
 
36.2度! 
 
う~ 
 
 
とーたん、アイス食べたい! 
 
2時か。 駄目だな。 
うん、ダメだ。 
 
どうする、このあと? 
どうしよう。。。 
 
 
帰るのはハンパだし。 
 
うーん
 
来年の下見で他の場所探りにいきやすか!
 
そうだな。
 
また来年か。 
 
また来年だな。 
 
5段だね 
うん5段でしょ 
 
なら仕方ねえなあ~ 
 
そう簡単にはいかないねえ~ 
 
だって大虎だもん
 
 
だよね~ 
 
しつこく通うしかあるまいな。
だあね。 
 
 
冷たいもんでも食べにいこ!











悔しさまぎれにうるさいのを捕まえると、 
「はなせコラ! うちら1週間しか生きられんのじゃ! コラ」
と怒られてしまった。 












最後に毎年寄っている土場に着くともう夕方。
新しい材はモミ。
この時期はもうとくにめぼしいのもいなくて、一頭だけいたルリボシさんに心やすらぐ。
 
夏ももうおしまい。 
 
夏の虫。
また来年。












2010年8月21日土曜日

第13回JOC富山大会の写真をアップしました!

お待たせしました!

先週末の熱戦の模様を3日間撮影し、セレクトしたものをアップロードいたしました。
今年もたくさんの参加選手が素晴らしいクライミングをみせてくれました。
すべての選手の素晴らしいパフォーマンスを記録するために、今年もがんばって撮影しました。 
この道30年のわたし不肖飯山ではありますが、さすがに4ルート同時進行の予選撮影をひとりでカバーするのは不可能で、多くの取りこぼしがあったことを、ここでお詫びします。
予選初日は女子中心、2日目は男子中心で撮影しました。
大会翌日に前日撮影したものをプリントしての即売会は、ことしもたくさんの方に買っていただきありがとうございます!
全力を出せた人、不本意にフォールしてしまった人、優勝した人、3日目の決勝まで残れなかった人。ぜひ二度とない「あの熱い夏の日」の思い出として、全力をかけて望んだあの壁での一瞬を、記念に手元に残してはいかがでしょうか。

また、すでに写真サービスのリストからは削除されてしまった過去の大会でも、いつでも対応できますので、どんどん遠慮なくリクエストしてくださいね。 
 
なお、決勝当日は、本来の日本山岳協会依頼の大会記録員としての撮影を中心に活動していましたので、あまり多くのアグレッシブな個人個人の写真を残せませんでした。 ご了承ください。 
 
 
それではユースのみなさん、来年のクリスタルトロフィーを目指して、これから1年がんばってください!!!

2010年8月19日木曜日

ぱんつぃんぐ

昨日とうってかわって今日の予報は30度も届かない曇りで涼しい1日になるはずだったのに…
やっぱり暑かった〜 しかも昨晩から関東南部は異常な湿度!
さすがにエアコンレスな自宅では熟睡できませんなあ〜 室内すべてのものにカビが生え、息苦しい生暖かいすえた空気に、降伏目前。夜ドバシかビッ具蚊目良に近々お世話になりますかな…

昨日の作業でハムストリングス乳酸ズだけど、国体に向けて涼しいところへルートトレーニング。まったくダメダメでしたが、胞子の中でビールよりは前向きかな!?
明日も夜明けから肉体ズ! 皆の衆、頑張ろうぜ、オーッ!!

新陳代謝

毎年恒例の神宮花火大会の設営に出撃しました〜
今日も全国で最高気温を更新するなか、200何番目かの熱中症搬送者にならずに済みました…
汗かきの自分はおそらく4リットル近くの水とお茶を熱中飴と共に摂取。 昼休み後にトイレに行ってもマッキイロのがチョロ程度しか出ない。 結局、まともに出たのは家帰って夕飯前。
うーん、今日は特に毛穴の高圧洗浄?が良くできたかも(笑)
あと、よく考えたら、汗って血液からしみだして出てくるものだから、4リットルの水分を摂ってほぼ全て汗で出したということは、血液の水分も入れ替わった!?ということになるんじゃなかろうか(笑)
なんだか身を清めたような、お盆明けにふさわしい気持ちです!

2010年8月15日日曜日

JOC終了しました〜

大会3日目の本日日曜日は、ようやく「夏の富山!」といえるようなギラギラ太陽と蒸した暑さに恵まれました!?
12歳から19歳まで4つの年齢別カテゴリーを男女それぞれで決勝を行いました。 しかし用意されたルートは男女それぞれの一本だけ。すなわち、カテゴリーの枠抜きで、誰が一番強いか決めるのがこの大会の大きな魅力を引きだしている。男女総合優勝者にはクリスタルトロフィーが贈られる。

そして今年のチャンピオンは男子は、新田君。彼はもうすでに日本代表として大人のワールドカップに出て活躍中!
女子は千葉の中学生竹内さん。ユースBクラスながらの優勝は最年少かと思われたのですが、昨年の尾上さんのほうが若干若かったようです。 でもスゴいことですなあ〜
とにかく彼女はちっちゃいのにパワフルなクライミングです!これからの活躍を期待しましょう!

ほかの選手、役員、関係者のみなさん、お疲れ様でした〜!

また来年!!

2010年8月14日土曜日

富山JOC

お盆の週末、金曜日から毎年恒例の城端でジュニアオリンピックが開催中です。

1999年の富山国体から毎年なんやかやとコンペで、講習で、と富山に来てますが、今年は雨ばかりで涼しいですなあ。
今回は日本山岳協会の記録係として選手みなさんの撮影をしてますが、半分は自分の写真事務所仕事をさせて頂いております。
好評の予選即売も初日からたくさんの方に買っていただき、ありがとうございます。
明日も今日の予選2日目の写真プリントしてますのでお楽しみに!
一年ぶりですが、後日、Web販売も予定しておりますのでよろしくお願いいたします。

若いセッターの創るルートが気になるんでついついお邪魔の決勝ルートを試し登りさせてもらいますかね♪
やっぱり登るほうが楽しいですからねえ〜
あ〜 今夜も夜なべじゃ(笑)

2010年8月11日水曜日

夜のお供

名古屋の帰りがけに浜松のB-SPOTさんに立ち寄りました。   
なかなか活気があって良かった良かった!  
壁の高さが少し低いのがネックだったのですが、こんど天井ギリギリまで延長工事して、より楽しめるように計画中! 乞うご期待~

名古屋場所

D班長とともににゃーゴヤへ。
なんだかいいネーミングのアパートなんですが、ちょっとおどろおどろしい夏の夜風に撮影してみました(笑) ほかにも第10~いくつまでありました! 
 


いきなり宴会(笑) m本さん、お世話になりました! 
誕生日が同じで好きな食べ物も同じの異母兄弟!? あのS平君も元気です~ 



改修工事した壁はちょうどみんなの影で見えませんが(笑)、行ってみてのお楽しみ! エアコンも強力なのが4台も入って、超快適ですよ~  名古屋天白区のAIM、よろしくです!


2010年8月8日日曜日

リポビタンDファイトウォール

週末の新宿アルタ前にクライミングウォール出現しました!
昨日土曜日は晴れて34度という暑さだったのですが、今日は曇りで31度。
体験チャレンジクライミングをTRで完登すると特製Tシャツがもらえるイベントでしたが、面白かったのは完登率。
ルートは10aぐらいなんですが、昨日の午後は、ステージ上は太陽の照り返しで40度ぐらいの暑さのためかほとんど登れず出だし落ち続出。 それもそのはず、一般人の手汁プラス緊張汁は半端なくヌルヌルで、二時間に一度のデモンストレーションクライミングではあまりのヌメリに落ちそうになったりして… 代わって今日の新宿は連日の暑さに比べれば涼しいぐらいの気候。
ルート、ホールドは変えてないのに完登率は昨日の倍以上にアップ!
やはり一般人においても、高い気温、湿度はパフォーマンスに影響あることが改めて証明されたことに、妙に納得してしまった(笑)

今月末の週末には横浜クイーンズスクウェアでまたファイトウォールやるので、近隣の皆様、オリジナルTシャツゲットしに来てくださいね!

2010年8月5日木曜日

最後の花掬い

首の調子がいまいちなのと、暑さで参るので、最後のチャンスにと、夜行日帰りで関東北部へ。     

数時間の仮眠後は、素晴らしい日本の夏の朝がお出迎え~! 

 

花神霧系は朝方のタイプが多いので、こちらも早起き習慣が身につく。 

  

日の出とともに気温、急上昇~~~ 

飛べ~ 飛べ~ 飛魚のKAさいさん、今年もパッションフルーツありがとうございました! 

あっというまに食べつくして感謝の気持ちでいっぱいです!! 



AM0630.飛んできた! 飛魚も、蟲も、飛べ飛べ~~~ 

これは極普通種のカラカネさま。 ここいらへんのはグリーン系が目立つので、ついつい発色の良い奴はつまんで毒ビンへ。 

素晴らしいノリウツギ。 
いつまでも切り倒されないで、毎年たくさんの良い花を咲かせておくれ。


場所を変えてブナ林へ。 
立ち枯れではさっそくオオクロハナさま発見。 
ボリュームあるナイスバディなのに、意外と動きは敏捷です。
下からネットあてがうと、落ち様に飛んで逃げられること3に2.
 




オオホソコバネ、通称剃り田。 ハチに擬態した仲間たちを通称根木、とか義眼とか呼んでますが、髪切り蟲屋にとっては人気トップ3不動の地位でしょう。 
剃り田は根木の中でも一番入門とされている種類で、ありますが、初段はあるんではなかろうか? 
ちょうど産卵シーンに出くわしたので、たくさん産ませてあげてから、手でつまんでゲット! 





産卵痕はなにかの脱出口に長い産卵管(約4センチぐらいあった)を突き刺しておりました。 






素晴らしいブナの立ち枯れ。 
 
遊歩道がはりめぐされている公園のなかに、これらのブナがあり、立ち枯れも当然ある。 
 
2年前とはあまり変わっていないけど、立ち入り禁止区域がかなり増えてきている。
枯れている木にいちいち「危険危険危険」とかかれた黄色いテープが巻かれているのが、今風に言えば、ウザイ。とにかくウザイ。
山は危険がいっぱいなのに、ねえ? 
では明日も暑いみたいだけど、みんなガンバっていこ~~~! 







2010年8月3日火曜日

中部山岳地帯の神霧蟲御三家

今日は、昨日のナガモノトライ中に、不覚にも4m高の終了点からスリップ落ちして背中からシロートフォールした際に、首ガックンチョになってしまった。。。  案の定、今朝から首が軽いムチウチで痛いので本日のリハトレは中止。   ストレッチとインナートレーニングのみ。  無理は禁物しじゅうし也

で、昨日は無事にSハリンを確保できたピロタロウにおめでとう! ということで、改めて、一生に一度あるかないかの3冠ゲットの余韻を、もう一度!(クドイ) 
                  
 

乙女 首赤花神霧 (普通型初段~2段)

墨色花神霧(5段)

樺太細子羽根神霧(4段) 
 
 
いいことって、大変なことを乗り越えてきて、はじめて得られるかも?しれない喜びなんだと、あらためて実感する四十四の夏でした(笑) 
 
もう、ツキは使い果たした、かもね!? 



鴨ing

今日も非常に蒸し暑い関東でしたが、成年男子B級はエアコン効いた鴨居へ。
毎回トライ&ガックリだったナガモノでしたが、1日の日帰り群馬蒸し鶏、もとい、虫採り超回復効果で、本日二回目でついにRP! 通算6日目ですが、久しぶりにうれしいです♪
苦手なタイプのルートとか課題ができると、それがジムでも、最近はうれしいのが本音ですなあ〜
撮影はこの日ついに中部山岳地帯でSハリンを捕獲したピロ太郎その人です。 通行人は作者です(笑)

明日も頑張ろ!

夏の神霧蟲

夏真っ盛り!  皆さんでも見つけられる身近な神霧蟲たちのアルバム。。。 
ノリウツギの花にきたヨツスジハナカミキリ。 

桑の木には必ずいるキボシカミキリ。


これもノリウツギの花にきたフタスジハナカミキリの珍しい三つ巴作戦!?


日本の夏を代表するルリボシカミキリ。 
とにかくこのブルーが夏そのもの。 
 
やはり、夏はイイ!!!